- 蜂蜜の秘密HOME
- ハニーセラピスト®︎講座
ハニーセラピスト®︎講座
ハニーセラピスト®︎講座
1.ファミリー・ハニーセラピスト®︎講座
6時間のコース (1日講座)オンライン 修了証 発行
※2020年11月20日に開催した講座の収録録画配信になります。
<受講方法>
専用の配信サイトで講義動画を視聴
<受講料>
55,000円(税込)
・色と味のチェック用蜂蜜3種各30g付(講義内で使う確認用です。)
・テキスト付(PDFファイル)
<配信時間> (日程ならびに申込先はページ下部にございます)
10:00-17:00 講義 6時間(13時頃から1時間程度の昼休憩あり)
<録画講義時間>
5時間45分
(昼休憩・途中休憩は編集でカットし、動画は午前午後に分けております)
・午前中:3時間00分
・午後 :2時間45分
※配信時間内にご視聴ください。配信期間を過ぎますと、ご覧になれなくなりますのでご注意ください。
※休憩はご自身のタイミングで一時停止してお取りいただくことができます。
<カリキュラム>
1.世界の蜂蜜の歴史
2.蜂蜜がなぜ珍重されてきたのか
3.蜂蜜の成分
4.抗菌性と体の仕組み
5.糖とシロップ
6.エネルギー代謝・基礎
7.環境と蜂蜜
8.蜂蜜の選び方
・品質で選ぶ際の「7つの見極めのポイント」
・ 種類による選び方
9.蜂蜜のレシピ 処方
・生活編
・美容編
2.ハニーセラピスト®︎・ジュニア講座
10時間のコース (2日講座)オンライン 認定書発行(テスト・レポート提出あり)
※2020年11月21,22日に開催した講座の収録録画配信になります。
1日目、2日目の講義は配信サイトで視聴いただき、
2日目の午後 ZOOMウェビナー での質疑応答で質問していただけます。
<受講方法>
講義:専用の配信サイトで講義動画を視聴
質疑応答:ZOOMウェビナーでライブ受講
<受講条件>
「ファミリー・ハニーセラピスト®︎」を受講した方が対象となります。
<受講料>
88,000円(税込)
・色と味のチェック用蜂蜜5種類各30g付(講義内で使う確認用の量です。)
・テキスト付(PDFファイル)
<配信期間> (日程ならびに申込先はページ下部にございます)
▶︎専用の配信サイトで講義視聴
・1日目
10:00〜17:00 (講義録画時間:5時間33分(午前:2時間48分 午後:2時間45分))
・2日目
10:00〜13:30 (講義録画時間:約3時間21分 )
※質疑応答は質問内容によって終了時間が前後いたします。
※全ての質問に答えられない可能性もございますのであらかじめご了承下さい。
※昼休憩・途中休憩は編集でカットし、1日目は動画を午前午後に分けております。
※配信時間内にご視聴ください。配信期間を過ぎますと、ご覧になれなくなりますのでご注意ください。
※休憩はご自身のタイミングで一時停止してお取りいただくことができます。
▶︎ZOOM にて質疑応答
2日目 14:30〜15:30 約1時間 質疑応答
(講義内容の質問を募集し、ZOOMにてVanillaが回答いたします。)
ご質問は、14:10〜14:30 でZOOMのチャットで受付いたします。
ZOOMミーティングへの入室は、14:00より入室可能にする予定です。
※ビデオはON(お顔が見える状態)でのご受講をお願いいたします。皆様の反応を見ながら講義を進めていきます。
※入室は許可制です。
申込名で確認いたしますので、ZOOM名(スクリーンネーム)が
申し込み名と異なる場合は事前に変更お願いいたします。
※質疑応答は質問内容によって終了時間が前後いたします。
※全ての質問に答えられない可能性もございますのであらかじめご了承下さい。
<カリキュラム>
1.世界の蜂蜜の種類と傾向
・フローラルハニー
・ハニーデュー
・蜂蜜の色
・代表的な蜂蜜の特徴と効用
2.蜂からの宝物
・花粉(ビーポーレン)
・ビーブレッド
・ビーワックス
・プロポリス
・蜂毒(アピトキシン)
・ローヤルゼリー
3.蜂蜜の成分と極性
4.抗菌作用の毒性
5.腸内細菌叢と蜂蜜
6.糖とシロップ 体への影響
・糖は体に良くないのか?
・GMO(遺伝子組み換え)が実際に体に与える影響
7.エネルギー代謝・免疫系における蜂蜜の作用と働き
8.農薬と蜂 体への影響
9.蜂蜜の選び方 薬剤投与の問題
10.蜂蜜のレシピ 処方が作用する理由と機序
・生活編
・美容編
3.ハニーセラピスト®︎(上級)・蜂蜜療法家講座
12時間のコース (2日間講座)オンライン 認定証発行(臨床レポート提出あり)
<受講方法>
ZOOMミーティングでライブ受講
<受講条件>
「ファミリー・ハニーセラピスト®︎」「ハニーセラピスト®︎・ジュニア」をご受講した方が対象です。
※ハニーセラピスト®︎・ジュニア受講後の課題提出前でも先にお申し込みいただくことは可能ですが、
課題の期限内にご提出がない場合は、提出後以降の日程での受講へ変更とさせていただきます。
<受講料>
168,000円(税込)
・色と味のチェック用蜂蜜 9種類各30g(講義内で使う確認用の量です。)
・テキスト付(PDFファイル)
<タイムスケジュール> (日程ならびに申込先はページ下部にございます)
1日目:10:00-17:00 講義 5時間+質疑応答 1時間
2日目:10:00-17:00 講義 5時間+質疑応答 1時間
※両日13時頃から1時間程度の昼休憩あり
※質問内容によっては終了時間が前後する可能性がございます。
※ビデオON(お顔が見える状態)でのご受講をお願いいたします。皆様の反応を見ながら講義を進めていきます。
※入室は許可制です。
申込名で確認いたしますので、ZOOM名(スクリーンネーム)が申し込み名と異なる場合は事前に変更お願いいたします。
<カリキュラム>
1. 現生種と蜂を死に追いやる問題
・現生種
・蜂を死に追いやる問題
2. メディカルハニー
・場の違いによる乳酸の役割の変化
・糖尿病
3.蜂蜜と体内電流の関係
4.エネルギー代謝と電気の流れ
5.人の体質 (エレメント・マトリックス®️)
6.蜂蜜の個性と作用(エレメント・マトリックス®️)
7.蜂蜜の種類 色・粘度
8.蜂蜜の作用 慢性症状別
・ガン
・糖尿病
・アルツハイマ―病・パーキンソン病・筋萎縮性側索硬化症、
ミトコンドリア脳筋肉症(神経変性疾患)
・うつ病、躁うつ病、統合失調症
・感染症
・自己免疫疾患:炎症性腸炎(クローン病、潰瘍性大腸炎)
・自己免疫疾患:多発性硬化症
・関節リウマチ
・自己免疫疾患:SLE(全身性エリテマトーデス)
・心臓血管疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳卒中などの血管障害
・慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群)
・子宮内膜症・子宮筋腫
・不妊
・PMS(月経前症候群)
・喘息
・アトピー性皮膚炎
・甲状腺機能低下症(橋本病)
・副腎疲労(アドレナルファティーグ)
・痛風
9.臨床における 蜂蜜の効果
10.リサーチの検証と医学論文のシェア
《サンプル・証書の発送について》
日本国内のみと限らせていただきます。
国内在住の方に代理での受け取りをご依頼ください。
*サンプル蜂蜜
サンプル蜂蜜の発送は講座の1週間前前後までに順次発送いたいます。
海外からの講座を受講され、お手元にサンプル蜂蜜がなく一緒に試食できなかった場合は、
後日蜂蜜を受け取られた時点で 試食中の録画を視聴できるように対応いたします。
ご希望の場合は別途ご相談ください。(ご自身が受講された日の録画ではない場合もあります)
*証書
ファミリー:講座後受講後に郵送いたします。
ジュニア、上級:講座後受講後、課題の提出していただき、認定した方へ郵送いたします。
《受講について》
ご購入後の振り替え受講、またはご返金には一切応じかねます。
日程を確認の上、お申し込みください。
《お申し込みについて》
◉ファミリー・ハニーセラピスト®︎講座 55,000円(税込) 6時間コース(1日間) 10:00〜17:00
|
*配信日程:7月8日(金) 10:00〜17:00 *お申込締切日:6月29日(木)15:00 |
---|---|
|
|
◉ハニーセラピスト講座®︎・ジュニア講座 10時間コース(2日間) 1日目:10:00-17:00 2日目:10:00-13:30
|
*配信日程:7月14日(木)・15日(金) *お申込締切日:7月4日(月)15:00 次回は秋に開催予定です。 |
|
|
◉ハニーセラピスト®︎(上級)・蜂蜜療法家講座 168,000円(税込) 1日目:10:00-17:00 2日目:10:00-17:00 ※両日とも1時間程度の昼休憩あり |
*配信日程:6月22(水)・23日(木) *お申込締切日:6月10日(金)15:00 ⇨ お申し込み締切いたしました。(満席) 次回は冬に開催予定です。 |
|
《 お問い合わせ 》
当講座に関するお問い合わせは、info@lecaprice.jp までお願いいたします。
オンライン講座の問い合わせ先は講座によって異なります。違う窓口にお問い合わせいただいた際は
対応をお待たせしてしまう可能性がございますので、必ずこちらの窓口までお願いいたします。